天底屋 日経225先物・オプション

日経225先物・オプション取引を中心に行っているサラリーマン投資家です


上記情報はInvesting.com 日本 によって提供されています

11月11日(金)日経平均考察

昨日は先物・オプション11月限は最終取引日でした。16:30~12月限に切り替わっています。私はいつも先のMSQチャートを見るクセがあるので明日からは来年3月限チャートに切り替えます。本日は、SQ。ナイトセッションは暴騰。米国市場もナスダックが7%を超える急騰を演じている。朝方発表された10月の米CPIは、インフレが市場の予想以上に鈍化したことを示した。ローガン総裁は「CPI統計は安心感を生む歓迎すべき材料だが、まだ先は長い」と指摘。物価上昇率が金融当局目標の2%を大幅に上回っているばかりか「総需要は供給をなおも上回り、インフレ率は再三にわたり専門家予測を上回っている」と述べた。これを受けて、米国10年債金利は前日比で-7%も下落し、一気に3.813%まで低下。日米金利差縮小からドルは投げ売り状態で140.92円と-3.74%も下落。株式市場に一気に資金が流れ込んだ形だ。どこかで、冷静さを取り戻し戻る場面もあると思うが、年末に向けていい流れになりつつある。本日の日経平均現物も、きのういったように1,2日で5日線を奪還する形になりそうだ。28,000円台も近い。

 

日経平均先物ミニ12月限 30分足チャート

 

ドル円 日足チャート

 

米国10年債利回り 日足チャート

 

 

11月10日(木)日経平均考察

仮想通貨市場が暴落していることを受けて、ニューヨーク市場も下落。

ビットコイン:16,202.30ドル -11.3%
ビットコインキャッシュ:-15.62%
イーサリアム:1,155.79ドル -12.3%
ソラナ:13.22ドル -44.7%
FTT:2.65ドル -51%

日経先物ナイトセッションもつられるように下げていたが、欧州市場もそうだが米国のように暴落にはなっていない。27,520円(-130円 -0.47%)で引けている。現物市場は下げて始まりそうだが、5日線を割っても1日2日ですぐに戻って来ていたここ最近の底堅さに期待したい。

 

RSI(14+20)TOPIX 5日平均空売り比率 5日平均新高安値銘柄数

 

11月9日(水)日経平均考察

日経先物ナイトセッションはヨコヨコの展開。昨日、デイセッションは堅調な推移で300円以上の上昇をしており、日足チャートも10月14日以来ジリ高傾向。米国は中間選挙の株高期待で上げてきており、金利も一服感がある。ドル円は145円台と、ドル高傾向は落ち着いてきているように見える。日経平均シーズナルパターンのように、11月半ばに一時調整局面があり年末に向けて上がっていく展開に期待したい。

 

日経平均現物 日足チャート

ドル円 日足チャート

 

RSI(14+20)TOPIX 5日平均空売り比率 5日平均新高安値銘柄数

 

N波動

 

日経平均 シーズナルパターン

 

 

気に入っていただけたら下記をクリックしてください。 ブログ更新の励みになります。 にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

11月8日(火)日経平均考察

きのうは、日経平均現物で5日線を若干下回った。押し戻されました。ただ、底堅い展開であり、年末に向けてジリ上げしていきたいところ。

 

RSI(14+20)TOPIX 5日平均空売り比率 5日平均新高安値銘柄数

 

日経平均先物ミニ12月限 30分足チャート 11月7日20:30現在



 

気に入っていただけたら下記をクリックしてください。 ブログ更新の励みになります。 にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

11月7日(月)今週の日経平均予想

日経平均現物は先週末終値<今週末終値と予想します。

 

日経平均予想 当たり

 

 

気に入っていただけたら下記をクリックしてください。 ブログ更新の励みになります。 にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

11月5日(土)今週の株価予想結果とナイトセッション明け

日経平均現物株価先週末終値日経平均現物株価今週末終値でした。当たりです。来週も頑張ります🎉

 

米国雇用統計は非農業部門の雇用者数が前月比26万1000人増と市場予想(20万5000人増)を上回った。一方、失業率は3.7%と前月(3.5%)から上昇した。米労働市場は力強い状態ながらも、「米連邦準備理事会(FRB)が利上げ幅を縮小するとの観測を支える程度には減速した」(Bライリーのアート・ホーガン氏)と受け止められ、ダウやS&P500、ナスダックともに1%以上の上昇、欧州市場も香港市場が5%を超えたことから、買い安心感につながり、ドイツをはじめ2%以上の上昇だった。しかし、香港市場は2001年年明けから、下がり続けてますけどね。

 

これを受けて、日経先物ナイトセッションも前日比300円高の27,490円で終了。月曜日は5日線を回復して、年末に向けてジリ高傾向を続けてもらいたいものです。

 

日経平均現物 先週末終値と今週末終値比較 予想 当たり

 

日経平均先物ミニ12月限 30分足チャート

香港ハンセン指数 日足チャート

 

RSI(14+20)TOPIX 5日平均空売り比率 5日平均新高安値銘柄数

 

主体別売買動向

 

2012年~2021年 9月終値<12月終値青矢印) 9月終値>12月終値赤矢印

 

 

気に入っていただけたら下記をクリックしてください。 ブログ更新の励みになります。 にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

11月4日(金)日経平均考察

きのうの朝方、パウエル議場発言で乱高下し、その後はほぼヨコヨコの展開。

10月26日と同様に11月1日(先物ミニ)に20日乖離率が高値警戒3%に到達。また、先日示したように現物市場では終値>5日平均が今年の過去データでも3日~5日しか続かないことから、短期下落には注意です。本日は金曜日、現物は先物の下落分(300円~400円下落)は仕方ないものの、日本株の好決算から底堅い展開は引き続き継続していくのではないでしょうか。

 

高値圏判断        
終値>5日線        
期間    日数(営業日)    高値日
03/14~03/29    11    2022/03/29
05/27~06/09    10    2022/06/09
07/14~07/25    7    2022/07/22
07/28~08/01    3    2022/08/01
08/04~08/08    3    2022/08/08
08/12~08/18    5    2022/08/17
09/08~09/13    4    2022/09/13
10/04~10/07    4    2022/10/06
10/14~10/19    4    2022/10/19
10/25~10/27    3    2022/10/26
10/31~ 11/2? 3    2022/11/1   ?

 

日経平均先物ミニ12月限 30分足チャート

 

日経平均先物ミニ12月限 日足チャート

 

日経平均先物ミニ12月限 20日線乖離率 3%以上高値警戒 (左上赤文字が乖離率)

 

米国物価連動債(実質金利) 当たり前だけどインデックスは金利に連動してる
金利の目盛りは反転させているので下に行くほど金利が上がる)
各年債の金利が1.6%前後に収斂してきた
この実質金利とインフレ率(予想インフレより実際に発表される実質のインフレ率を使うことが多いようですが・・・)を足して将来FFレートがこれくらいに収まるのかなと予測するらしい

 

気に入っていただけたら下記をクリックしてください。 ブログ更新の励みになります。 にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村