8月17日(水)日経平均考察
過去最高ですかね、この買い残は。みんな、焼かれてるんでしょうか。
8月16日にオプション動向は外資全体で、コール買いのプット売りと言う事で上目線。
29,000円の所にコールの買いが600枚近く、29,125円に450枚近く、29250円に300枚弱の買いが入っている。28,500円のコール買いに1,400枚近く、プット売りに600枚弱で
上目線を見てきている。アムロが29,000円の所に1,400枚近くコール買いを入れてきたのが目立つ。売り方は、かなり辛抱が必要な展開です。
米国で売られているiShares MSCI Japan ETF (EWJ) に対するオプションです。
9月16日限の日経平均ETFのオプションになります。米国にはETFに対するオプションなども売買されています。iShares MSCI Japan ETF (EWJ) のオプションで暴落を仕掛けてくる時もあります。50ドル前後のプットが買われてますね。現在56.99ドルなので、昨日の日経の終値28,868.84円なので、50ドルあたりと言うと25,327.98円辺りのプットが買われていると言う事です。かなり下を見てるんですね。まだ、9月中旬まではかなりポジションも変わってくると思います。
世界景気の先行指数ともいえるバルチック海運指数が2022年1月以来の1,400ポイント割れになってきました。
バルチック海運指数
1387(前日比:-1.21%)
ハンディマックス・インデックス
968(前日比:-0.21%)
パナマックス・インデックス
1850(前日比:-1.86%)
気に入っていただけたら下記をクリックしてください。 ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村